ペット医療コラム

Year 2011

【vol.86】命あるものの温かさ〜いっしょにいる時が愛おしい〜

師走になり、お忙しい日々が続いていることと思います。動物たちへの冬支度は万全ですか?今年も本コラムを

≫ Read More

  2011/12/28   M I

【vol.85】「うんち」何回も踏ん張っていませんか?〜大腸・肛門の腫瘍〜

11月になり、雪虫が飛び、初雪の便りも届き、冬支度を始めているところかと思います。 4、5ケ月間の長

≫ Read More

  2011/11/28   M I

【vol.84】動物病院の玄関をくぐること〜おもてなしと寄り添う気持ちで〜

10月になり秋の気配を感じてます。本格的な収穫の季節ですが、今年は全国的に災害に見舞われた年でした。

≫ Read More

  2011/10/28   gra_ad

【vol.83】犬のリンパ腫治療について〜誰もが心配する副作用〜

今年は夏らしい日々が続いた7・8月でしたが、動物たちの夏はいかがだったでしょうか?この管内にも東日本

≫ Read More

  2011/09/28   M I

【vol.82】関節の病気〜足を挙げてませんか?〜

8月。お盆を迎えます。先祖を供養し、今生かさせていただいている自分を見つめ直す大切な月です。今年は東

≫ Read More

  2011/08/28   M I

【vol.81】去勢・避妊手術で防げる腫瘍〜乳腺・精巣・卵巣・子宮の腫瘍〜

7月になり、季節は夏。低温と6月の雹の影響が農作物に被害を与えているとのこと…心配です。収穫の秋まで

≫ Read More

  2011/07/28   M I

【vol.80】ヒトと動物との関係をもう一度考える

6月になり、東日本大震災から3ヶ月が経とうとしております。まだまだ避難生活が続いており、多くの方々が

≫ Read More

  2011/06/28   M I

【vol.79】東日本大震災後の動物たち

5月に入り、新緑がまぶしい季節になりましたが、今年は違う気持ちで迎えています。3月11日からほぼ2ヶ

≫ Read More

  2011/05/28   M I

【vol.78】犬の嗅ぎ分けパワー~災害救助犬~

3月11日に東日本を広く襲った大災害。東北地方太平洋沖地震。連日の報道に心痛めた方々は多いと思います

≫ Read More

  2011/04/28   M I

【vol.77】ウサギ年を迎えて~とってもデリケートな動物~

新年あけましておめでとうございます。今年もペットのお話をお届けし、少しでもお役に立てればと思います。

≫ Read More

  2011/01/28   M I