ペット医療コラム

Year 2009

【vol.65】オシッコちゃんと出てますか?

師走に入り、何かとお忙しい毎日をお過ごしかと思います。まだまだ新型インフルエンザが流行っていますので

≫ Read More

  2009/12/28   M I

【vol.64】動物のリハビリテーションについて〜機能の回復を願って

11月に入り、朝晩寒くなってきました。今年は新型インフルエンザの流行もありますので、いつも以上に皆様

≫ Read More

  2009/11/28   M I

【vol.63】愛犬と外に出かけよう〜安全なドライブをして自然を満喫!!

今月に入り、いよいよ収穫の秋到来です。今年は天候不順で農作物の出来が心配です。秋と言えば、食欲の秋、

≫ Read More

  2009/09/28   M I

【vol.62】去勢・避妊手術〜あなたとペットのクォリティ・オブ・ライフ(QOL)を支える大切な手術

8月になり、夏真っ盛り、短い夏をおおいに楽しみましょう。車で移動することも多くなると思いますが、こま

≫ Read More

  2009/08/28   M I

【vol.61】新しい子犬がやって来た!〜迎える側の心構え

リラ冷えが続きましたが、これからが夏本番。外で思いっきり遊びましょう。でも、くれぐれも事故には気をつ

≫ Read More

  2009/07/28   M I

【vol.60】子犬の頃からトレーニング!〜どこでも触れる関係つくり

初夏を迎え、小中学校の運動会の時期でもありますね。子供たちの一生懸命な姿、応援する家族…いいですよね

≫ Read More

  2009/06/21   M I

【vol.59】お手! ペットと握手〜何か変わったことありませんか

今年は暖かいようですが、桜はゴールデンウィークに間に合いましたかね。ほかにも一斉に花たちが咲き誇る季

≫ Read More

  2009/05/28   M I

【vol.58】これから野山へ出かける方へ〜マダニに気をつけて下さい

今年は比較的雪が多く降りましたが、雪解けは早そうです。雪解けが早いと外で運動ができるので、人も犬たち

≫ Read More

  2009/04/28   M I

【vol.57】耳の中をのぞいて見て下さい〜色々な病原菌がいます

3月のこえを聞くと春がそこまできている感じがします。特に今年の冬は雪が多かったので待遠しいですね。

≫ Read More

  2009/03/28   M I

【vol.56】犬のキシリトール中毒〜歯に良いって思っていたのに

2月に入り、1年中で一番寒い時期ですがいかがお過ごしでしょうか。  道には雪山があり、見通しが悪いの

≫ Read More

  2009/02/28   M I