いつもグラコムを読んでいただき、ありがとうございます!
動物愛護週間関連事業「地域猫活動セミナー」及び「保護猫譲渡会」が開催されました。
9月20日〜26日の動物愛護週間関連事業の「地域猫セミナー」同時開催「保護猫譲渡会」が10月5日紋別市にて開催されました。
紋別での「保護猫譲渡会」は初めてとのことでしたが、会場の大山スキー場ヒュッテ前には、キッチンカーも登場し、たくさんの方が来場されました。
紋別市内の「オホーツク交流センター」では、「地域猫活動セミナー」が開催され、1部に行政担当者向け、2部に一般市民向けの内容にて、地域猫活動アドバイザーの石森信雄氏が講演されました。
石森氏は、東京都練馬区の地域猫推進ボランティア制度の立ち上げを行った方で、市民向け講座では、とてもわかりやすい内容で猫の生態を知る、何からはじめたらいいのか?などのお話をされました。活動に参加するのを悩んでいたり、地域猫のことで相談したい、など深く悩みがちなテーマですが、今回の講演では自分たちも参加できるかも、と思えるような内容になっていましたので、今後も少しずつ広がっていくのではないかと思いました。
関連ホームページはこちら
オホーツク総合振興局
オホーツク獣医師会
アニウェル北海道
オホーツクねこの会