いつもグラコムを読んでいただき、ありがとうございます!
『オホーツクねこの会』さんによる啓発活動を一環とした「新年餅つき大会」が1月11日(土)に相内町高齢者福祉会館にて開催、そして「保護猫譲渡会」が1月18日(土)、19日(日)旧茗荷(みょうが)耳鼻咽喉科医院にて開催されます!!(=^ェ^=)
2025年初の譲渡会「パピヨンランド保護猫譲渡会」です♪
閉院された旧「茗荷(みょうが)耳鼻咽喉科医院」様での2日に渡る開催です。
駐車場は、会場前に10台ほどスペースがあります。
年末に保護主が自宅に保護した猫や長期保護されている猫ちゃんも出場するとのことです!
その前の週の1月11日は、譲渡会ではありませんが、なんと!「新年餅つき大会」を開催!
11時から開催され、お餅がなくなるまで!とのことですので、行かれる方はお早めにご来場くださいませ。
保護活動されている方々の日々の様々な努力の積み重ねによって譲渡会まで繋げることができていますので、私たちもできることで応援していきたいですね!
2025年もたくさんの保護猫たちに、新しい家族が見つかるよう願うばかりです。
出場する猫ちゃんなどの情報は、「オホーツクねこの会」さんのホームページにてご確認くださいね。
■新年餅つき大会
⭐︎日時:2025年1月11日(土)11:00〜お餅がなくなるまで
⭐︎会場:相内高齢者福祉会館(北見市相内町122番地)
■パピヨンランド保護猫譲渡会
⭐︎日時:2025年1月18日(土)・19日(日)両日とも10:00〜15:00
⭐︎会場:旧茗荷(みょうが)耳鼻咽喉科医院(北見市美芳町2丁目6−3)
※下記ホームページにて最新の情報を確認してください。開催内容は予告なく変更する場合がございます。
★ホームページはこちら→オホーツクねこの会